3Dプリンティングを有効に使うセミナーは、日本3Dプリンティングのセミナー

電話でのお問い合わせ
(月〜木 10:00-17:00)

TEL.050-3091-7451

セミナー申込書

セミナーシリーズ

シリーズ1 詳細
3Dプリンティングビジネスの最新動向(過去に開催されたセミナーはこちら 第二十三回 3Dプリンティング海外動向報告会 ~ 欧州にみる3Dプリンター最先端技術のご紹介 ~
  • Part1世界最大級の3Dプリンタの展示会formnext2021を現地取材し報告します。
    併催されるTCT Conference/ASTM Standard Forumの取材および現地研究機関も訪問し合わせて報告します。
    formnextのリアル開催は2年ぶりとなります。
  • Part2Part1 formnext2021調査報告
    講師 日本3Dプリンティング産業技術協会 講師
    <概要>
    世界最大の3Dプリンティング関連展示会であるformnextの報告になります。
    金属造形の最新技術・材料の動向
    樹脂造形の最新技術・材料の動向
    セラミクス他造形の最新技術・材料の動向
    3Dプリンティング関連技術の動向
    サービスビューローの動向
    システム、ソフトウェア、アプリケーションの動向
    今後の動向
    他 (内容は変更することがあります)
  • Part3Part2 TCT Conference@formnext2021 / ASTM Standard Forum 調査報告
    講師 日本3Dプリンティング産業技術協会 講師
    <概要>
    例年、formnext展示会期間中に併催されているTCT Conferenceですが、今年度も開催されます。
    今年度は、40超のセッションが開講されますが、当協会が厳選した最新技術やビジネス動向等に関するセッションに参加し報告します。また、formnext開催前日にASTM主催で開催されるStandard Forum にも参加し、各分野の標準動向を報告します。
    ボーイング社におけるAdditive Manufacturing 活用(ボーイング社)
    鉄道分野での活用・大型スペアパーツ(ドイツ鉄道)
    粉末材料リユースにおける特性変化(GE Healthcare)
    Additive Manufacturing を活用したサプライチェーン(Fraunhofer IAPT)
    サスティナビリティーにおける3Dプリンタの応用(ACAM)
    AM活用による環境に配慮した柔軟なサプライチェーン(Boston Consulting Group)
    AMを活用したサーマル管理事例(Additive Appliances)
    各分野の3Dプリンティング標準動向(ASTM Standard Forum)
    他(内容は変更することがあります)
  • Part4Part3 欧州先端研究機関企業の調査報告
    講師 日本3Dプリンティング産業技術協会 研究員
    <概要>
    当協会では毎年、3Dプリンティング関連の研究を行っている欧州の研究機関や大学を訪問し最新情報をお届けしています。
    カールスルーエ工科大学・・・複合材料AM技術
    ミュンヘン工科大学・・・金属PBF技術、シミュレーション技術
    Fraunhofer IGCV・・・複合材料、生産技術
    Fraunhofer IFAM・・・金属BJT技術
    Fraunhofer IAPT・・・AMデザイン、AM品質、金属DED技術
    Fraunhoder IGD・・・樹脂MJT技術、AMモデル技術
    (内容は変更することがあります)
  • Part5【報告書冊子送付について】
    参加者には報告書冊子を送付します。お申し込みの際に送付先をご登録ください。

    【当協会会員の方へ】
    お申し込みの際に割引コードを入力することで無料になります。
    割引コードをお持ちでない方は、お申し込みの前に会員代表の方に割引コードをお問い合わせください。
    割引コードで受講の際には、報告書冊子は会員代表の方にのみ送付しますので、送付先の登録は不要です。
  • 開催予定日2021/12/17
  • 参加費  会員:0円/非会員:30,000円
  • 会場名Zoomウェビナー
  • 会場の住所
  • 定員   450名
終了しました
第二十二回 3Dプリンティング海外動向報告会 ~ 米国にみる3Dプリンター最先端技術のご紹介 ~
  • Part1世界最大級の3Dプリンタの展示会Rapid+TCT2021を現地取材し報告します。
    併催されるTCT Conferenceの取材および現地研究機関も訪問し合わせて報告します。
    Rapid+TCTは2年ぶりの開催となります。
  • Part2Rapid+TCT 2021調査報告
    講師 日本3Dプリンティング産業技術協会 研究員 大庭秀章
    <概要>
    世界最大級の3Dプリンタ展示会であるRapid+TCTですが、二年ぶりの開催となりました。今年は出展者数300以上・新製品数200以上が予定されています。当協会では、最新技術動向、新規設備、材料、アプリケーション、ビジネスモデル等について現地で調査し報告します。
    1. 金属造形の最新技術・材料の動向
    2. 樹脂造形の最新技術・材料の動向
    3. セラミクス他造形の最新技術・材料の動向
    4. 後加工等3DP関連加工技術の動向
    5. サービスビューローの動向
    6. システム、ソフトウェア、アプリケーションの動向
    7. 今後の動向
    他 (内容は変更することがあります)
  • Part3TCT Conference@Rapid+TCT2021 調査報告
    講師 日本3Dプリンティング産業技術協会 研究員 大庭秀章
    <概要>
    例年、Rapid+TCT展示会と同時期に開催されているTCT Conferenceですが、今年度も開催されます。60超のセッションが開講されますが、当協会が厳選した最新技術やビジネス動向等に関するセッションに参加し報告します。

    • 食品・医療・電子回路における進歩(Wohlers Associates, Inc.)
    • 自動車生産の現状と将来(EOS North America)
    • 大量生産のためのマルチレーザーアーキテクチャー(GE Research)
    • 航空機のスペアパーツ(Boeing Global Services)
    • 金属粉末材料のリサイクル(Globe Metal)
    他 (内容は変更することがあります)

  • Part4米国先端研究機関企業の調査報告
    講師 日本3Dプリンティング産業技術協会 研究員 大庭秀章
    <概要>
    当協会では米国の先端研究機関を訪問し、最新情報を調査し報告します。
    • イリノイ大学 付加製造ラボ
    • イリノイ工科大学 機械・材料・航空宇宙専攻
    他 (内容は変更することがあります)

    【ご注意】 2021年10月8日(金曜日) 午前10:00 に、本セミナーは受付を終了します。
  • 開催予定日2021/10/14
  • 参加費  会員:0円/非会員:30,000円
  • 会場名Zoomウェビナーによるリモートセミナー
  • 会場の住所
  • 定員   450名
終了しました
シリーズ2 詳細
3Dプリンティング技術の最新動向
過去に開催されたセミナーはこちら
 
第十回 「産業用X線CT装置を活用したAM品質評価」ウェビナー
  • Part1協会ご挨拶・セミナー紹介
    当協会 代表理事 坂木 泰三
    3Dプリンティングの品質評価に欠かせないツールとして、内部の状態を把握できるX線CT装置が挙げられます。本セミナーでは、有識者をお招きして、技術動向や事例を交えて講演していただきます。
  • Part2基調講演:産業用X線CTによるAM部品の非破壊検査概説
     東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻 教授 鈴木 宏正 様
  • Part3講演1: 米国におけるAMと産業用X線CT技術の活用動向 
       モダンメトロロジーソリューションズ  岡本 英明 様
  • Part4講演2: 産業用X線CT装置を活用したAM製作物の評価事例の紹介
    ニコンソリューションズ株式会社 産業機器営業本部 第2営業戦略部 部長  種村 隆 様
  • Part5講演3:産業用X線CT装置を活用したAM品質評価事例のご紹介
     東芝ITコントロールシステム株式会社 技師長 山本 輝夫 様

    【ご案内】本セミナーはFormnext Forum Tokyo connect 2021の業界団体セミナーとして開催します。オンラインセミナーとなります。
  • 開催予定日2021年9月29日15:00-18:00
  • 参加費  会員:無料/非会員:無料
  • 会場名Zoom ウェビナーにて開催
  • 会場の住所Zoom ウェビナーにて開催  配布資料はこちら(要パスワード)
  • 定員   
終了しました